一定期間更新がないため広告を表示しています
スポンサーサイト
『モーニングMourning』 小路 幸也
こんばんは。
連休の中日いかがお過ごしですか?
私は今日は着付けのお稽古で初めて二重太鼓を結びました。
一重太鼓は何とか結べるようになったかなあ。
それでもたまに復習しないと、すぐに!忘れる自信あり。
自慢できたものではありませんが・・・。
明日は日舞の先生の舞台があるので、7時起き。
ブログをアップしたら、お風呂に入ってささっと寝る予定。
今から先生の舞台が楽しみ。
まだまだ小路 幸也に魅了されつづけている私。
『21 twenty one』、
『東京バンドワゴン』、『うたうひと』、
『キサトア』に
続いて、『モーニング』を読みました。
以下、作家のHP 13「モーニング Mourning」実業之日本社8より抜粋。
18歳から22歳の四年間。その頃を振り返るという作業はあまりしたことがなくて、そういうものを書いてみましょうかと担当さんと話しあって出来た作品。当時仲の良かった仲間は今ももちろん友人ではあるけれど、それほど頻繁に会えるわけじゃない。むしろ、会えない。それは物理的な距離の問題もあるけど、やはりそれからの二十数年間で、お互いに抱え込んでしまったものが多過ぎるからだ。それがどうしようもなく愛おしくも、悔しい。
やっぱりこの人はすごい。
ストーリーの予測は不可能に近い。
小路ワールドは深い、としか言い様がない。
今回読んだ『モーニング』の主人公は大学時代の4年間を
一つ屋根の下で暮らし、なおかつ一緒にバンドを組んでいた5人。
そのうちの1人の葬儀のために、20年ぶりに集まる4人。
葬儀を終え、別れの際に1人が言う。
「この車で一人で帰って、自殺する」。
そんなことはさせない、と3人は車に乗り込み、
仕事を放り投げて、長い長い旅へと出る。
私達読者は4人の、いや5人が過ごした大学時代へと
タイムスリップすることになる。
赤裸々な思い出話が妙にリアルで、ひきつけられました。
読み進めるほどに感心させられる素晴らしい作品です。
主人公は男性なので、もしかしたら女性の私より一層に
共感できるかもしれません。
次に何読むのか?って。
今読んでいるのは『東京バンドワゴン』シリーズの
『スタンドバイミー』です。これまたいいんだ(笑)
引き続き楽しい連休を♪
連休の中日いかがお過ごしですか?
私は今日は着付けのお稽古で初めて二重太鼓を結びました。
一重太鼓は何とか結べるようになったかなあ。
それでもたまに復習しないと、すぐに!忘れる自信あり。
自慢できたものではありませんが・・・。
明日は日舞の先生の舞台があるので、7時起き。
ブログをアップしたら、お風呂に入ってささっと寝る予定。
今から先生の舞台が楽しみ。
まだまだ小路 幸也に魅了されつづけている私。
『21 twenty one』、
『東京バンドワゴン』、『うたうひと』、
『キサトア』に
続いて、『モーニング』を読みました。
以下、作家のHP 13「モーニング Mourning」実業之日本社8より抜粋。
18歳から22歳の四年間。その頃を振り返るという作業はあまりしたことがなくて、そういうものを書いてみましょうかと担当さんと話しあって出来た作品。当時仲の良かった仲間は今ももちろん友人ではあるけれど、それほど頻繁に会えるわけじゃない。むしろ、会えない。それは物理的な距離の問題もあるけど、やはりそれからの二十数年間で、お互いに抱え込んでしまったものが多過ぎるからだ。それがどうしようもなく愛おしくも、悔しい。
やっぱりこの人はすごい。
ストーリーの予測は不可能に近い。
小路ワールドは深い、としか言い様がない。
今回読んだ『モーニング』の主人公は大学時代の4年間を
一つ屋根の下で暮らし、なおかつ一緒にバンドを組んでいた5人。
そのうちの1人の葬儀のために、20年ぶりに集まる4人。
葬儀を終え、別れの際に1人が言う。
「この車で一人で帰って、自殺する」。
そんなことはさせない、と3人は車に乗り込み、
仕事を放り投げて、長い長い旅へと出る。
私達読者は4人の、いや5人が過ごした大学時代へと
タイムスリップすることになる。
赤裸々な思い出話が妙にリアルで、ひきつけられました。
読み進めるほどに感心させられる素晴らしい作品です。
主人公は男性なので、もしかしたら女性の私より一層に
共感できるかもしれません。
次に何読むのか?って。
今読んでいるのは『東京バンドワゴン』シリーズの
『スタンドバイミー』です。これまたいいんだ(笑)
引き続き楽しい連休を♪
- 2008.11.02 Sunday
- 本☆(小説)
- 23:20
- comments(0)
- -
- -
- by Kay

- コメント
- コメントする
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- User Heat
- facebookページはこちら↓
- あなたの「幸運引き寄せパワー」をupさせるヒント http://www.facebook.com/kay.kouun
- 最大70%OFFの優待価格
- ☆ギルト・グループは2000円。 http://www.gilt.jp/invite/kay07 ☆Gladd 3000円。 http://gladd.jp/register/0JNR ☆グレイル800円。 http://www.grail.bz/z/introduce_divide.aspx?introducekey=351F4F43-4FF9-4669-9CDA-83F6DC671C2D&guid=on
- selected entries
-
- 『モーニングMourning』 小路 幸也 (11/02)
- categories
-
- 美肌レシピ (159)
- オシャレとキレイ磨き☆ (232)
- 手作りを楽しむ (1)
- 手作り大好きっ☆ (5)
- Kayの旅行記(奈良・和歌山) (18)
- Kayの旅行記(京都) (51)
- Kayの美食巡り☆(関東) (4)
- 伝統文化をたしなむ(日舞) (44)
- 伝統文化をたしなむ(茶道) (140)
- 伝統文化をたしなむ(華道) (30)
- 本☆(脳) (3)
- 本☆(美と健康と食) (58)
- 本☆(心が温まる・ためになる) (76)
- 本☆(小説) (79)
- 本☆(絵本大好きっ☆☆☆) (22)
- 本☆(ビジネス書) (70)
- 本☆(その他) (10)
- Kayの美食巡り☆(北海道) (6)
- Kayの旅行記(島根) (17)
- Kayの旅行記(オーストラリア) (43)
- Kayの美食巡り☆(奈良) (7)
- Kayの旅行記(ソウル) (5)
- Kayの旅行記(大阪) (40)
- Kayの旅行記(ベトナム) (23)
- Kayの旅行記(香港&マカオ) (20)
- Kayの旅行記(その他日本) (68)
- ノンフィクション (39)
- Kayの美食巡り☆(九州) (3)
- 観ました! (78)
- Kayの旅行記(田舎+温泉巡り) (39)
- 恋する気持ち (37)
- Kayの美食巡り☆(愛知) (13)
- はっぴぃ (517)
- ☆週末案内☆ (515)
- Kayの美食巡り☆(九州) (11)
- 動物 (28)
- Kayの美食巡り☆(東京カフェ) (25)
- ヨガ・ココロ・健康 (131)
- Kayの美食巡り☆(大阪) (97)
- おやつ☆スイーツ (194)
- Kayの美食巡り☆(東京☆和食) (162)
- Kayの美食巡り☆(東京☆洋食) (126)
- Kayの美術館巡り (9)
- Kayの美食巡り☆(東京☆中華) (38)
- Kayの美食巡り☆(東京☆アジア料理その他) (55)
- Kayの美食巡り☆(京都) (40)
- Kayの旅行記(愛知) (10)
- Kayの旅行記(金沢・加賀温泉郷) (18)
- Kayの美食巡り☆(兵庫) (5)
- グリーン・緑・ぐりーん (1)
- その他 (122)
- 地震と放射能 (15)
- Kayのマーケティング思考 (14)
- Kayの旅行記(東京) (16)
- Kayの旅行記(飛騨高山と白川郷) (17)
- 実録!エステ体験記 (5)
- Kayの旅行記(神奈川) (24)
- Kayの旅行記(九州) (17)
- Kayの旅行記(埼玉) (9)
- Kayの旅行記(中国地方) (16)
- Kayの旅行記(長野県) (15)
- Kayの旅行記(栃木) (9)
- ビットコイン (1)
- 仮想通貨 (8)
- 山登り大好き (23)
- 渋谷☆遅めランチ (1)
- archives
- recent comment
-
- イニシャル入りオーダーバッグ☆ROOTOTE GALLERY 代官山店
⇒ Kay(管理人) (01/29) - イニシャル入りオーダーバッグ☆ROOTOTE GALLERY 代官山店
⇒ つばさ (01/29) - 新種のナンパに注意@銀座
⇒ Kay (08/02) - 新種のナンパに注意@銀座
⇒ noriko (08/02) - 迷ったらここ!おしゃれなデザインのスマホケースがたくさん。
⇒ Kay (03/15) - 迷ったらここ!おしゃれなデザインのスマホケースがたくさん。
⇒ 高瀬賢一 (03/15) - 15分でできる美味しいおからと豆乳のヘルシーバーグの作り方
⇒ Kay (03/13) - 15分でできる美味しいおからと豆乳のヘルシーバーグの作り方
⇒ 高瀬賢一 (03/13) - 先月東京初出店した名古屋で大人気の「がブリチキン。」@名駅3丁目店
⇒ Kay (03/11) - 先月東京初出店した名古屋で大人気の「がブリチキン。」@名駅3丁目店
⇒ Kay (03/11)
- イニシャル入りオーダーバッグ☆ROOTOTE GALLERY 代官山店
- search this site.
- recommend
- Good Luck (JUGEMレビュー »)
アレックス・ロビラ, フェルナンド・トリアス・デ・ペス, 田内 志文
私のブログに遊びに来てくれたみんなならもう既に読まれた方が多いと思います。もしまだという方がいればぜひ。
- profile
- mobile
- PR
- powered
-
- JUGEMのブログカスタマイズ講座